1. HOME
  2. 会社案内
  3. 沿革

沿革

1965年、羊羹の製造からはじまり
静岡東部・箱根のお土産を製造する会社です。

昭和40年
(1965年)
5月1日、沼津市魚町124に、土井製菓有限会社を資本金120万円をもって設立。
従業員数名で羊かんの製造開始。
昭和42年
(1967年)
「一口富士羊かん」を発売し、大ヒット。全国に販売する。
同時に問屋出荷の販売網を整備し、土井製菓の基盤を作る。
昭和43年
(1968年)
第一工場(市内西島町)に建設。
昭和45年
(1970年)
富士箱根伊豆国立公園内の観光地に直販体制づくりを展開。
ヒット商品「あまんじゃく」販売
昭和46年
(1971年)
資本金を500万円に増資。
昭和50年
(1975年)
第二工場(市内西島町)に建設。
昭和51年
(1976年)
「土井の田舎草もち」を開発、当社の主要商品とする。
昭和52年
(1977年)
新工場予定地(市内三貫地)として1,770m2を取得。
土井の田舎草もち 全国菓子大博覧会 内閣総理大臣賞受賞 
昭和54年
(1979年)
資本金を1,500万円に増資、土井製菓株式会社に改組。
本社屋(2階建)市内西島町の建設。
昭和60年
(1985年)
和菓子専門店として雅心苑を発足。
平成元年
(1989年)
香貫工場(市内三貫地)建設。
平成2年
(1990年)
新本社工場(敷地9,214m2、面積3,001m2)を沼津工業団地に建設。
6月1日、雅心苑を株式会社として分離独立。
平成6年
(1994年)
香貫工場等を本社敷地内に総合第二工場として新設。
資本金3,000万円に増資。製餡設備新設。
平成7年
(1995年)
ゼリーラインを増設。
平成8年
(1996年)
まんじゅうラインを新設、ゼリーラインを増設。
平成9年
(1997年)
きんつばラインを新設。
平成14年
(2002年)
ISO9001:2000取得
平成16年
(2004年)
土井 隆司 代表取締役へ就任。土井 達夫 取締役会長へ就任。
浜名湖花博出店。
平成17年
(2005年)
バーフォーミングマシン(チョコクランチ)新設。
愛知万博出品。
ISO9001:2000 更新
平成20年
(2008年)
ISO9001:2000 更新
平成23年
(2011年)
ISO9001:2000 更新
平成24年
(2012年)
柿ジュレ ふじのくに新商品コレクション 金賞受賞
平成25年
(2013年)
富士の白雪カスタード 第26回全国菓子大博覧会 名誉総裁賞受賞
平成30年
(2018年)
地域未来牽引企業に選定
令和元年
(2019年)
本社敷地内に新工場を増設
令和2年
(2020年)
HACCP(JFS-B規格 Ver.2.0)を取得